お馴染み、 ホーチミンのギタリストと言えばこの方! Hiro Sanada氏!
わたくしもゲスト出演させて頂きます。
久々にホーチミンの日系アーティストたちとのセッションです。
10.21 !!! 今週の土曜日です。
場所は、ホーチミン2区にオープンしたPASAPORTEさんです。
出演者豪華です!
お待ちしております(╹◡╹)
PASAPORTE
44-45 Song Hanh, P.An Phu, District 2
お馴染み、 ホーチミンのギタリストと言えばこの方! Hiro Sanada氏!
わたくしもゲスト出演させて頂きます。
久々にホーチミンの日系アーティストたちとのセッションです。
10.21 !!! 今週の土曜日です。
場所は、ホーチミン2区にオープンしたPASAPORTEさんです。
出演者豪華です!
お待ちしております(╹◡╹)
PASAPORTE
44-45 Song Hanh, P.An Phu, District 2
みなさまお元気ですか?
わたくしは、ベトナムに戻っております。
強烈なインパクトの朝ごはんでございます。
最近とても仲良くしてもらっているベトナム人ご夫婦から「朝ごはん」に誘われ、
リバーサイドの超ローカルシーフードレストランへ行って参りました。
「朝ごはん」ですよ。ランチじゃなくてね。
ご夫婦のセリフは以下。
「シーフードには、ビール!」
朝から乾杯ですよ。
朝から宴でございます。(平日)
エビとビールと色々なお料理を頂いた後、締めの鍋が運ばれてきました。
ベトナムでは灼熱の太陽の下、鍋を食べる事はごく普通なのです。
もう一度言います、「朝ごはん」です。
あれ?
なんでこんなに懐かしさを感じるんだろう、、、、
あ、石巻スタイルと似ている。ぷ!
そんなベトナム生活が大好きです。
夏の帰国は色んなハプニングが満載。
笑いあり涙ありの賑やかなものでした。
写真に残せなかったライブも多々あり、全てはご紹介できませんがダイジェスト版をここに。
SNSで紹介している記事と被ってますのでザックリと。
ローレンちゃんとAsiahさんの石巻でのコンサートにジョイン。
L.A在住で私の憧れのシンガーAsiahさんと、ベトナム在住の私が毎年タイミング良くここで合流できて一緒に歌えてるのは奇跡であり感謝。
二人のハーモニーが心に響く圧巻のLiveでした!
そして、女川のCafeセボラさんにて開催したボイトレワークショップ!
セボラさんのオーナー、堂賀さんの旦那様はアーティスト。
毎回素敵なWelcomeボードを描いて下さいます!
満員御礼!すっごく楽しみながらやらせて頂きました!
参加して下さった皆さん、ありがとうございました!
幼稚園の頃からママと一緒にボイトレに遊びに来てくれていた子供達がこんなに大きく!
ワークショップ終了後は参加者全員でセボラさんのカレーを頂きました!
美味しかった!ごちそうさまでした。
月に一度のお楽しみ、仙台Rememberナイト!
このためだけに月一の帰国を実行したくなるくらい大好きな仲間と場所。
そして去年も歌わせて頂いたIRIE PARTYに今年も出演させて頂きました!
13th Anniversaryおめでとうございます!
それから、夏のビッグニュースはコレ!
なんと、2002年にリリースされ、New YorkのBody&SOULでもお馴染みだった私の曲Stayが
あのCaptain Vinylさんより7inchになって再リリースされました!
DJ MUROさんとNORIさんのMixも入って最強でしょとしか言えません。
このニュースには私自身も本当にびっくりで、心から感謝しています。
これ以外にもこの夏 日本でのライブは沢山〜〜〜ありました。
友人の結婚式や地元の夏祭り、女だらけのワイン会に、
国際交流イベントなどなど、一緒に遊んでくれた皆様ありがとうございました!
See you soon!